インフラエンジニアの日常 通信費

Linux入門シリーズを執筆していましたが、モチベーションが保てなくなってしまったので、中断しています。
気分を変えて、プライベートの通信事情について紹介したいと思います。
現在、私の通信費(ランニング)は下記の通りです。

項目月額料金備考
IIJmioモバイル(ギガプラン)754円データ通信・SMS
2ギガプラン
IIJmioひかり(ファミリータイプ) 4,360円IPoE
mio割引プラン減額(-660円)
ひかり電話 500円
IIJmioひかり電話504円※ナンバーディスプレイ契約無し
Biglobeベーシックコース220円メールのみ利用
Docomo タイプSS バリュー1,339円無料通信分 1,000円含む
合計7,177円
通信費一覧

上記は固定料金で、最近はひらり電話の通話が増えてきて、月によっては数百円プラスでかかる場合もあります。

もともと、ISPはBiglobeを利用していました。
(その名残でメールアドレスだけは今でも利用しています。)
しかし、NECが事業売却し、回線も遅いような気がしていたため、IIJmioひかりに乗り換えました。
IIJmioひかりは遅いと、インターネット上での評価は低かったのですが、私の自宅ではそれほど遅く感じることはありません。
現在、IPoE利用料か無料になったので、IPoEで利用していますが、PPPoEの時も特に遅いと感じたことはありませんでした。

IIJmioを選んだ理由としては、IPSの老舗で安定してそうなイメージがあるためです。
また、モバイルとひかりを契約すると-600円の割引が受けられるため料金的にも安いと思います。
とはいうものの、最近は安いMVNOがありますので、今後はそれらの利用も検討しています。

モバイルはスマホ(iPhone 11 Pro)とガラケーの2台持ちです。
スマホは、主にゲーム(Pokemon GO)や情報収集に利用しています。GPS精度を高めるためにSMSをつけていますが、データ専用SIMです。

ガラケーは通話とメールで利用しています。
キャリアメール持ち運びができれば、IIJmioにNMPしたいのですが、
ずっと使っているキャリアメールを手放し難く、どうしようか検討中です。

ちなみに、スマホとガラケーの2台持ちの1番のメリットは、電話をしながら、スマートフォンの操作ができる事だと思っていましたが、妻がAirPodsで通話しながらスマホを操作していたため、気が付かないうちにあまりに時代遅れになっていた事に衝撃を受けました。

Biglobeのメールはキャリアメールより長く使っているものですが、
最近はGmailをメインとして利用しているため解約を検討しております。

これまで、電話通話をあまり利用していなかったのですが、子供ができてから何かと電話を利用する機会が増えました。
携帯電話だとどうしても通話料が高いので、ひかり電話を使う機会が多いのですが、もう少し見直して最適化した方が良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました