2021-11

Linux

CentOS Stream 9 rootでSSH接続

新規で構築したCentOS Stream 9にはrootでSSH接続ができません。セキュリティ上、そのままで利用するのが適切ですが、検証用にroot接続を許可してみました。※ 本番環境では直接rootログインを許可しないでください。 今回...
Domain

自分のウェブサイトにアクセスできなくなった話

いつものように、自分ウェブサイトを確認したところ、何故かアクセスできなくなっている事に気が付きました。サーバが落ちたかと思いsshで確認しましたが、サーバは問題ありません。別のブラウザにてアクセスしたところ、下記のメッセージが表示されてい...
Linux

CentOS Stream 9 SSH接続

SSHで接続してみました。TeraTermを起動して、サーバのIPアドレスを入力します。 新しい接続 ユーザ名とパスワードを入力します。※rootだとログインできないはずです。 ユーザ名とパスワード 無事にログイン...
Linux

CentOS Stream 9 インストール

CentOS Stream 9を試してみたかったので、自宅のvSphereにインストールしてみました。 1.VMware vSphere 環境省スペース型デスクトップPCに無償版VMware vSphereをインストールしています。...
Linux

CentOS,CentOS Stream,RHEL,RHELクローン サポート期限

CentOS 8のサポート期限が短縮されて以来、急速に代替OSのリプレースが進んでいると思われます。代替OSを利用する際、気になるサポート期限についてまとめてみました。 1.CentOS多くの法人や個人で利用されている人気の無償Li...
インフラエンジニアの日常

インフラエンジニアの日常 ウェブサイト運用費

現在、運用しているウェブサイトのランニング費用です。 サービス料金(年額)備考さくらのVPS 512MB7,078 円ゾーン:石狩ドメイン登録$11.00(1,100円くらい)Google合計8,178円ウェブサイト運用費 1...
インフラエンジニアの日常

インフラエンジニアの日常 ちびファイ3の導入

以前より寝室のWifiが弱く、寝る前のインターネット警邏にストレスを感じていました。既設のAPはリビングに設置してあるのですが、TVの壁付け工事をしてから特に電波が不安定になった気がします。また、APも購入から5年経過しており、経年劣化し...
インフラエンジニアの日常

インフラエンジニアの日常 自宅のネットワーク機器

前回、通信費について投稿しましたが、どのようなネットワーク機器を利用しているのかも紹介したいと思います。 機器名価格(購入時)購入時期Yamaha NVR51040,343円2017年7月Yamaha WLX20235,297円20...
タイトルとURLをコピーしました